top of page

日常生活や社会生活の力を育み、思いやりと協調性を大切に。
~自分らしい未来へとつなげていく~
令和7年5月~
!浦添市大平に開所予定!

♪随時情報更新していきます♪
週間予定表(案)



≪トレーニング≫
・コミュニケーションスキル
・生活スキル
・作業スキル
・自己理解

≪特別カリキュラム≫
・公共交通機関体験訓練
・職場見学・体験
・ボランティア等

サービス提供時間
月~金曜日 11:00~18:00
土曜・長期休暇 09:00~16:00
日曜・祝日はお休みです
※送迎サービスはありません※
1日の流れ


ご利用までの流れ
1
お問い合わせ
お問合せはこちらにお願いします
TEL:098-988-6054(平日10時~16時)
メールフォーム
2
ご見学・ご面談
ご見学当日は、お子さまと一緒に来所いただき施設の様子などをご見学いただきます
見学後は、面談にてお子さまの日頃のご様子やお悩みなどをお聞かせください
3
受給者証発行
ご利用が決定した場合、お住まいの地域の福祉事務所へご連絡いただき受給者証の発行手続きを行ってください
4
ご利用開始
自治体より受給者証が送付されましたら契約書類へ必要事項をご記入いただき、ご利用日の調整等を行った後、ご利用開始となります
ほとんどのご家庭が自己負担額1割で通えています!
世帯の収入状況
生活保護受給世帯
市町村民税非課税世帯
(280万以下)
市町村民税課税世帯
(890万以下)
市町村民税課税世帯
(890万以上)
負担上限額
0円
0円
4,600円
37,200円
※上記料金以外の自己負担額として
おやつ代100円/1日とその他外出等の実費徴収いたします
bottom of page