top of page
LINE_ALBUM_🐰10月_211027_92.jpg

入園をご検討されている方へ

​企業主導型保育園とは
ロゴ
  • ぱすてる保育園(ましき園・おもろまち園)は、平成28年度に内閣府が開始した企業向けの助成制度 「企業主導型保育事業」のもと運営する企業主導型保育園です。
  参考URL⇒児童育成協会「企業主導型保育事業制度概要」

  • 当園は認可外保育施設ではありますが、保育施設の整備費や運営費については、認可施設と同程度の助成を受けております。

  • 認可基準に基づく監査を定期的に受けており、職員数や設備面においても基準を満たしておりますので、安心してご利用いただけます。

  • お住まいの市町村に関係なく、どなたでもご利用いただけます。通勤途中でのご利用にも便利です。

  • 保育料は所得に関わらず月極となります。

 ※入園料はいただいておりません。

 ※給食費は保育料に含まれている為追加で徴収することはございません。

気球
園児の様子①
入園のながれ
①施設のご見学

見学は随時10時~受付けております。
ご希望お日にちをご相談ください。
予約は、お問い合わせフォームまたはお電話で受付けております。


 
②入所枠の決定

「地域枠」・「企業枠」どの枠で入園するか決めます。
ご希望の枠が定員に達している場合は、空いている枠でのご案内となります。

地域枠:地域の方どなたでも入園いただけます
企業枠:弊社の従業員のお子様、連携企業(※)の従業員のお子様がご利用いただけます。
    優先的に入園を案内できるほか、企業枠の保育料でご利用いただけます。
    (※)保護者様のお勤め先の企業様と連携契約を交わすことで、ご利用いただけます。
日用品
園児の様子②
③ご契約

契約が決定しましたら日程を調整し、入園の手続きを致します。
下記をご用意のうえ、ご来園ください。 

☺お子さまも一緒に来ていただけます。

ーーー契約時にご持参ください---
  
  ・印鑑   ・母子手帳

-----------------
花
園児の様子③
④利用開始

​お子さまが新しい環境に慣れていけるよう、一定の準備期間を設けて、少しずつ保育施設に通っていただく「なれ保育」を開始いたします。


 

「なれ保育」は、2週間〜1ヵ月程度を目安に、スタートは数時間からお預かりを開始し、お子さまの様子に合わせて徐々に通常保育へと移行していく取り組みです。
 

新しい環境に無理なく慣れていただけるよう、一人ひとりのペースを大切にしながら、保護者様と相談を重ねつつ進めてまいります。お子さまの体調や気持ちの変化にも丁寧に寄り添いながら、安心して保育をスタートできるようサポートいたします。

ぱすてる保育園に通おう!
園児の様子⑤
園児の様子④
ぱすてる保育園では園児募集しています。
​ご入園をご検討の方、詳しく話を聞きたい方は、
お気軽にお問合せください。

​少人数保育

自園調理

看護師配置

bottom of page